2015年8月18日 / 最終更新日時 : 2015年8月19日 magiciansaggy その他 トランプを”切る”? まずはこちらをご覧ください。 最後にカードの裏の色が変わってしまうのはさておき、 最初の部分でのカードの混ぜ方が 【ヒンズーシャッフル】と呼ばれる、 日本人に一番なじみの深いカードの混ぜ方です […]
2015年7月7日 / 最終更新日時 : 2015年7月7日 magiciansaggy ブログ 英語でYoutube動画に出演! 以前、他のYoutuberからメッセージを頂き、 MAGICシマで撮影をした動画がUPされました! しかも全部英語!!! 撮影した方のチャンネルはこちら↓ 【TAS […]
2015年6月3日 / 最終更新日時 : 2015年9月13日 magiciansaggy マジックの知識 マジックで敷く、あの【マット】はナニ? マジシャンがマジックを演じるとき、よく敷いてあるマット。 (写真のトランプの下に敷いてあるものです。) MAGICシマでの演技でもいつも敷いています。 『マットに仕掛けがあるんじゃないの?』と調べるお客様も […]
2015年5月25日 / 最終更新日時 : 2015年5月25日 magiciansaggy 心理学 【ギャンブラーの誤謬】 あなたはギャンブルをしますか? パチンコ、競馬、競艇・・・・ もちろんカジノも。 広意義で言えば宝くじや株式投資などもギャンブルですね。 例えばコイントスのギャンブルがあったとします。 次に【 […]
2015年5月6日 / 最終更新日時 : 2015年5月6日 magiciansaggy マジックを始めるために カードとコイン、どっちが難しい? クロースアップ・マジックでよく使われるモノと言えば カードかコインですね。 これからマジックを覚えたいという人は カードよりもコインマジックの方を覚えたいのではないでしょうか。 カード(トラン […]
2015年1月27日 / 最終更新日時 : 2015年2月24日 magiciansaggy カードマジック 【フラリッシュ】って何ですか? あなたは【フラリッシュ】って知っていますか? フラリッシュ(Flourish)は、マジックの中で使われる、 カード等を用いた曲芸的な技のことです。 マジックにおいて現象を華やかに […]
2015年1月26日 / 最終更新日時 : 2015年10月26日 magiciansaggy カードの知識 【カード】はどこで買えますか? カードマジックで使うU.S.Playing Card Companyのカード。 マジックに使いやすいというだけで、普通のゲーム用のカードです。 『どこで買えるんですか?』 アメリカの会社のモノ […]
2015年1月18日 / 最終更新日時 : 2015年2月6日 magiciansaggy カードの知識 【トランプ】ですか? 【カード】ですか? マジシャンはよく【トランプ】のことを【カード】、 【トランプマジック】のことを【カードマジック】と呼びます。 【トランプ】と【カード】、 何が違うのか分かりますか? マジシャンが使う【トランプ】はほとんどア […]
2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年2月24日 magiciansaggy カードの知識 【スペードのA】のデザインはなぜ大きいのか? どのトランプでもそうなのですが、 【スペードのA】のデザインはひときわ大きく、 しかも複雑な図柄で描かれています。 どうして【スペードのA】だけ大きいデザインなのでしょうか? 実はそれには理由があるのです。 […]
2014年10月18日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 magiciansaggy 有名カードマジック Twisting the Aces. (ひっくり返るエースたち) Twisting the Aces(ツィスティング ジ エーセス)。 訳すと『ひっくり返るエースたち』という意味。 プロフェッサー、ダイ・バーノンが考案した傑作マジックです。 4枚のエースが手 […]