コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マジシャンSaggy 新サイト【Power of MAGIC!!】~マジックの力を感じてください!~

  • ホーム
  • マジシャンSaggy プロフィール
  • マジックショップ Saggy’s Factory♠ 購入特典キャンペーン開催!
  • メルマガ【Saggy通信】
  • 日本一古い(?)老舗マジックバー【MAGICシマ】
  • お問い合わせ

マジック以外のオススメ本

  1. HOME
  2. マジック以外のオススメ本
プロ研修講師の教える技術
2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2015年10月26日 magiciansaggy マジック以外のオススメ本

【プロ研修講師の教える技術】

【マジックを教える】ということ   僕はマジックセミナーでたくさんの人にマジックを教えています。   でも、例えば教えたマジックができなかったり、 実際に使ってもらわなければ マジックを教える意味がな […]

知的な距離感
2015年9月23日 / 最終更新日時 : 2015年9月23日 magiciansaggy マジック以外のオススメ本

前田知洋 【知的な距離感】

クロースアップ・マジシャン前田知洋さんの著書、 【知的な距離感】   日本初のクロースアップ・マジック専門のマジシャン、前田知洋さん。 クロースアップ・マジックとは、観客のそばで見せるスタイルのマジックです。 […]

脳はすすんでだまされたがる
2015年6月6日 / 最終更新日時 : 2015年6月6日 magiciansaggy マジック以外のオススメ本

【脳はすすんでだまされたがる】~マジックが解き明かす錯覚の不思議~

【脳はすすんでだまされたがる】 ~マジックが解き明かす錯覚の不思議~   脳はなぜだまされてしまうのか? その謎を解くために、二人の視覚神経学者が実際にマジシャンに弟子入りし、 マジックを通して認知科学実験を敢 […]

ビジネスメンタリズム ライバルのいない道を歩く技術
2015年5月31日 / 最終更新日時 : 2015年5月31日 magiciansaggy マジック以外のオススメ本

【ビジネスメンタリズム ライバルのいない道を歩く技術】

【ビジネスメンタリズム ライバルのいない道を歩く技術】   著者は白戸三四郎さん。 僕の友人であり、日本唯一のビジネスメンタリストです。 白戸三四郎さん、株式会社ウィンケストのホームページはこちら。 &nbsp […]

僕がコントや演劇のために考えていること
2015年4月11日 / 最終更新日時 : 2015年4月11日 magiciansaggy マジック以外のオススメ本

【僕がコントや演劇のために考えていること】

小林賢太郎 著 【僕がコントや演劇のために考えていること】     著者の小林賢太郎さんは、 舞台でコント作品を発表する男性ふたり組、 【ラーメンズ】として脚本・演出を担当。ソロ公演も行っています。 […]

オーディエンスマネジメント
2015年4月10日 / 最終更新日時 : 2015年4月10日 magiciansaggy マジック以外のオススメ本

【オーディエンス マネジメント】

ゲイ・ユンバーグ著 【オーディエンス マネジメント】   副題に 【観客と一緒にショーを盛り上がるための実践的演技論】 とある通り、 いかに観客に気を配り、盛り上げ、コントロールし、ショーを成功させるのかという […]

思考のトラップ 
2015年3月21日 / 最終更新日時 : 2015年3月29日 magiciansaggy マジック以外のオススメ本

【思考のトラップ 脳があなたをダマす48のやり方】

【思考のトラップ ~脳があなたをダマす48のやり方~】   人間の思考や行動のパターンの錯覚、バイアス(偏り)、間違いなどが 解説されている心理学の本。   心理学の本は専門的で読みこなすのが大変なも […]

最近の投稿

マジカルヘキサゴン

◆不思議な六角形 マジカルヘキサゴン

2021年3月4日

◆NYからオンラインマジックレッスン!

2021年3月1日
kei's LIFE

◆個人ブログを開設しました!!

2021年2月18日

◆プログラミングスクールでルービックキューブ教室!

2020年11月17日

◆銀座のマジックバージョーカーでイベント出演します!

2020年11月5日

◆これで最後!! 【覚えてください。~Please Remember~】販売ページ

2020年8月30日

◆「アートにエールを!東京プロジェクト」で動画がUPされました!

2020年8月29日

こんな状況だからこそマジックを!!

2020年8月14日

◆ライブ配信開始!!

2020年7月6日

◆オンラインマジックレッスン開始!

2020年6月28日

カテゴリー

  • マジックを始めるために
    • マジックの勉強方法
  • マジックの知識
    • マジックの歴史
    • マジックの種類
  • カードマジック
    • カードの知識
    • 有名カードマジック
  • マジックの本
  • マジシャンとは?
  • 世界のマジシャン
  • その他
  • 心理学
  • マジック以外のオススメ本
  • 簡単なマジック、小ネタ
    • バーベット
  • ブログ
  • MAGICシマ
  • no music no magic
  • お客様の声
    • メルマガへのご感想
  • ご案内
  • イベント
  • セミナー終了報告
  • マジシャン エピソード
  • マジシャンあるある
  • マジシャン名言
  • マジックショップ 【Saggy's Factory】
  • マジック動画
  • マジック解説
  • マジック講座
  • メンタリズム
  • ルービックキューブ
  • 商品
    • お勧め商品
  • 雑文

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月


Copyright © マジシャンSaggy 新サイト【Power of MAGIC!!】~マジックの力を感じてください!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • マジシャンSaggy プロフィール
  • マジックショップ Saggy’s Factory♠ 購入特典キャンペーン開催!
  • メルマガ【Saggy通信】
  • 日本一古い(?)老舗マジックバー【MAGICシマ】
  • お問い合わせ