コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マジシャンSaggy 新サイト【Power of MAGIC!!】~マジックの力を感じてください!~

  • ホーム
  • マジシャンSaggy プロフィール
  • メルマガ【Saggy通信】
  • ◆日本一古い!老舗マジックバー【MAGICシマ】
  • お問い合わせ

カードの知識

  1. HOME
  2. カードマジック
  3. カードの知識
バイシクル カード
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 magiciansaggy カードの知識

◆【カード】にはどんな種類があるの?

実は、カードマジックによく使われる U.S.Playing Card Company 製のカードには 市場に出回っているモノでも数種類あります。 まあ、柄が違うだけなのですが、 代表的なモノをご紹介しましょう。 Bicy […]

バイシクル カード
2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 magiciansaggy カードの知識

◆【カードマジック】に使うのはどんなカード?

マジシャンがカードマジックで使うカードのほとんどは、 U.S.Playing Card Company という会社のモノ。 名前の通り、アメリカの会社です。 カジノでも使わている、滑りやすく、丈夫な材質。 適度な硬さや弾 […]

トランプの山
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 magiciansaggy カードの知識

◆【カード】はどこで買えますか?

カードマジックで使うU.S.Playing Card Companyのカード。 マジックに使いやすいというだけで、 普通のゲーム用のカードです。 『どこで買えるんですか?』 アメリカの会社のモノですから、以前は日本で手に […]

古くなったカード
2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2015年7月2日 magiciansaggy カードの知識

カード(トランプ)は消耗品?

マジシャンが使うカードは消耗品です。   だからカードを大量に購入しています。   マジックに使うカードは紙製だから、曲がったり汚れたり濡れたりします。 ゲームに使うならまだしも、カードマジックのテク […]

プレイングカード
2015年1月18日 / 最終更新日時 : 2015年2月6日 magiciansaggy カードの知識

【トランプ】ですか? 【カード】ですか?

マジシャンはよく【トランプ】のことを【カード】、 【トランプマジック】のことを【カードマジック】と呼びます。   【トランプ】と【カード】、 何が違うのか分かりますか? マジシャンが使う【トランプ】はほとんどア […]

スペードのA
2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年2月24日 magiciansaggy カードの知識

【スペードのA】のデザインはなぜ大きいのか?

どのトランプでもそうなのですが、 【スペードのA】のデザインはひときわ大きく、 しかも複雑な図柄で描かれています。 どうして【スペードのA】だけ大きいデザインなのでしょうか? 実はそれには理由があるのです。   […]

ブリッジサイズとポーカーサイズ
2014年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 magiciansaggy カードの知識

◆【カード】のサイズ、知っていますか?

マジックやゲームなどで利用するカード。 実は一般的なカードのサイズには2種類あります。 知っていましたか? 左が【ブリッジサイズ】、横幅約57mm。 そして右が【ポーカーサイズ】、横幅約63mm。   海外では […]

最近の投稿

探偵ナイトスクープに出演します!

2022年9月9日
11月1日スプーンフォークベンディングセミナー

◆スプーン・フォークベンディング講座 特別価格にて開催!

2022年6月5日

4月23日(土)新宿マルイでマジックします。

2022年4月18日

◆コインが移動する名作マジック【Coin Matrix】販売ページ

2022年3月6日

◆6面揃えたい人集まれ!ルービックキューブレッスン! 

2022年2月20日

◆最速でカード探し!【F・A・C(Find A Card)】販売ページ

2022年2月8日
magicroom

◆宮ノ下富士屋ホテル様マジックルームでマジック

2022年1月3日
MAGICシマ 看板

◆日本一古い老舗マジックバー【MAGICシマ】

2021年11月5日

◆マジックレッスンに親子で参加していただきました!

2021年9月6日

◆メンタリズムはマジックです!

2021年8月25日

カテゴリー

  • マジックを始めるために
    • マジックの勉強方法
  • マジックの知識
    • マジックの歴史
    • マジックの種類
  • カードマジック
    • カードの知識
    • 有名カードマジック
  • マジックの本
  • マジシャンとは?
  • 世界のマジシャン
  • その他
  • 心理学
  • マジック以外のオススメ本
  • 簡単なマジック、小ネタ
    • バーベット
  • ブログ
  • MAGICシマ
  • no music no magic
  • お客様の声
    • メルマガへのご感想
  • ご案内
  • イベント
  • セミナー終了報告
  • マジシャン エピソード
  • マジシャンあるある
  • マジシャン名言
  • マジックショップ 【Saggy's Factory】
  • マジック動画
  • マジック解説
  • マジック講座
  • メンタリズム
  • ルービックキューブ
  • 商品
    • お勧め商品
  • 雑文

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月


Copyright © マジシャンSaggy 新サイト【Power of MAGIC!!】~マジックの力を感じてください!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • マジシャンSaggy プロフィール
  • メルマガ【Saggy通信】
  • ◆日本一古い!老舗マジックバー【MAGICシマ】
  • お問い合わせ