2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年2月24日 magiciansaggy マジックの歴史 マジックはいつから存在する?③ 近代 完全なるショーとしての【マジック】 ヨーロッパで産業革命がおこる以前まで、 マジックは怪しげな見世物の域を出ませんでした。 大道芸人に混じってマジシャンは町から町へとさすらっていたのです。 しかし19世紀のフランス・パリ […]
2015年1月7日 / 最終更新日時 : 2015年2月24日 magiciansaggy カードの知識 【スペードのA】のデザインはなぜ大きいのか? どのトランプでもそうなのですが、 【スペードのA】のデザインはひときわ大きく、 しかも複雑な図柄で描かれています。 どうして【スペードのA】だけ大きいデザインなのでしょうか? 実はそれには理由があるのです。 […]
2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2015年2月24日 magiciansaggy マジックの歴史 マジックはいつから存在する?② 中世 【マジック】の語源は【魔法】。 それは不思議な力の象徴として古代から存在していました。 【マジック】を使えるものは、人とは違うものとして崇められたり、 預言者や呪術師として名声を得たりしていた時代がありました。 そして、 […]
2015年1月6日 / 最終更新日時 : 2015年2月26日 magiciansaggy マジックの歴史 マジックはいつから存在する? 【マジック】はいつから存在しているのか? 実はとても古いのです。 マジックの起源、それは古代エジプトだという説があります。 紀元前二千数百年前ころにエジプトの洞窟壁画に 「3つのカップ」と「3個のボール」を […]
2014年12月4日 / 最終更新日時 : 2015年2月6日 magiciansaggy マジックを始めるために 【紳士】でなければいけない。 【マジックと紳士】 あなたはマジックを演じたことがありますか? もしかしたらこれから演じてみたいと思っているかもしれません。 もしくは『見ている方が好き』だという方も。 今日は演じる側のお話。 […]
2014年10月18日 / 最終更新日時 : 2015年3月4日 magiciansaggy 有名カードマジック Twisting the Aces. (ひっくり返るエースたち) Twisting the Aces(ツィスティング ジ エーセス)。 訳すと『ひっくり返るエースたち』という意味。 プロフェッサー、ダイ・バーノンが考案した傑作マジックです。 4枚のエースが手 […]
2014年10月10日 / 最終更新日時 : 2015年2月19日 magiciansaggy マジックの本 【カードマジック事典】 【カードマジック事典】 まさにカードマジックのバイブルとも言うべき本。 僕が本格的にマジックを覚えようとしたときに、まずはじめに手に入れた本でもあります。 カードマジックの基礎知識から始まり、 技法編・マジ […]
2014年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 magiciansaggy カードの知識 ◆【カード】のサイズ、知っていますか? マジックやゲームなどで利用するカード。 実は一般的なカードのサイズには2種類あります。 知っていましたか? 左が【ブリッジサイズ】、横幅約57mm。 そして右が【ポーカーサイズ】、横幅約63mm。 海外では […]
2014年9月16日 / 最終更新日時 : 2015年2月24日 magiciansaggy マジックを始めるために 【サーストンの3原則】の真実。 マジックを演じるうえで覚えておいた方が良い 【サーストンの3原則】。 実際にはTVやYoutubeで種明かしがあったり、 マジシャンが同じマジックを繰り返したり、 『今からコインが貫通します! […]
2014年9月10日 / 最終更新日時 : 2015年2月24日 magiciansaggy マジックを始めるために 【サーストンの3原則】。 ハワード・サーストン(Howard Thurston ,1869-1936)という、 今世紀前半に活躍したアメリカを代表するマジシャンがいました。 そのサーストンの名を冠した 【サーストンの3原則】。 マジ […]