MENU
  • ホーム
  • マジシャンSaggy プロフィール
  • マジックショップ Saggy’s Factory♠ 購入特典キャンペーン開催!
  • メルマガ【Saggy通信】
  • 日本一古い(?)老舗マジックバー【MAGICシマ】
  • お問い合わせ

マジシャンSaggy 新サイト【Power of MAGIC!!】~マジックの力を感じてください!~

  • ホーム
  • マジシャンSaggy プロフィール
  • マジックショップ Saggy’s Factory♠ 購入特典キャンペーン開催!
  • メルマガ【Saggy通信】
  • 日本一古い(?)老舗マジックバー【MAGICシマ】
  • お問い合わせ

マジックセミナー

  1. HOME
  2. マジックセミナー
2017年11月30日 / 最終更新日 : 2017年11月30日 magiciansaggy ご案内

【足立人図鑑】に出演します!!

先日、J:COM足立へ行ってきました。   実は僕は足立区在住なのですが、 その足立区で活躍する人たちにインタビューする対談番組 【足立人図鑑】のゲストとして収録に参加させていただいたのです。   写 […]

2017年9月26日 / 最終更新日 : 2017年9月26日 magiciansaggy ブログ

大井町クエッションでのマジックショー、無事終了しました!!

9月24日(日)大井町マジックバークエッションでの マジシャンSaggyマジックショー【Question】、 無事終了しました!!     ご参加された皆さん、そして開催させていただいたクエッションさ […]

2017年9月14日 / 最終更新日 : 2017年9月14日 magiciansaggy イベント

10月14日(土)大阪でマジックします!!

10月14日(土) また大阪でマジックします!!!     10月14日(土)、 大阪心斎橋MagicBARトライアンフ!さんで マジックライブを開催します!! 以前の様子はこちら。   今 […]

2017年9月14日 / 最終更新日 : 2017年9月27日 magiciansaggy イベント

10月15日(日) 大阪でスゴイマジックを覚えましょう!!! ※風船飲みも!

10月15日(日)大阪で 凄いマジックを覚えましょう!     お伝えするのはこちらの動画の前半の、 スケッチブックの”あれ”です!!   【カーディオ・グラフィック】と呼ばれる、 マジシャ […]

2016年8月9日 / 最終更新日 : 2016年8月12日 magiciansaggy イベント

9月11日(日)【催眠術とメンタリズムとマジックと豚美人の夕べin大阪】開催!!!

先日開催され大好評だった 【催眠術師とメンタリズムとマジックと北京ダックの夕べ】。 https://magicsaggy.jp/2016/08/01/peking-duck-event-syuryo/ 催眠術やメンタリス […]

2016年6月14日 / 最終更新日 : 2016年6月14日 magiciansaggy セミナー終了報告

6/12 マジシャンズチョイス・セミナー終了しました!!

6月12日(日)、 ビジマジ・マジックセミナー マジシャンズチョイス編が無事終了しました!!   マジシャンズチョイスは、 言葉だけを使って相手の選択を コントロールするテクニック。   どんな言葉を […]

2015年11月27日 / 最終更新日 : 2015年11月27日 magiciansaggy セミナー終了報告

今年のビジマジ・マジックセミナー 

先日、今年最後のビジマジ・マジックセミナーが無事終了しました。   2015年、 今年もたくさんの方々にマジックを伝える事ができました。   スプーン・フォークベンディング、カードマジック、 輪ゴムや […]

マジックセミナー上級
2015年11月16日 / 最終更新日 : 2015年11月16日 magiciansaggy セミナー終了報告

11月15日ビジマジ・マジックセミナー上級 終了報告。

11月15日、ビジマジ・マジックセミナー上級 無事終了しました!!     皆さん、すでにマジックセミナーに参加してくれている方々なので、 とても和気あいあいとした雰囲気でした。   今回の […]

2015年11月2日 / 最終更新日 : 2015年11月3日 magiciansaggy セミナー終了報告

11月1日スプーンフォークベンディングセミナー終了報告

12回目の開催となった、 11月1日【スプーン・フォークベンディングセミナー】が 無事終了しました!!   2015年最後のスプーン・フォークベンディングセミナーになりました。 開催も12回を迎え、 さらにスプ […]

プロ研修講師の教える技術
2015年10月26日 / 最終更新日 : 2015年10月26日 magiciansaggy マジック以外のオススメ本

【プロ研修講師の教える技術】

【マジックを教える】ということ   僕はマジックセミナーでたくさんの人にマジックを教えています。   でも、例えば教えたマジックができなかったり、 実際に使ってもらわなければ マジックを教える意味がな […]

最近の投稿

◆プログラミングスクールでルービックキューブ教室!

2020年11月17日

◆銀座のマジックバージョーカーでイベント出演します!

2020年11月5日

◆これで最後!! 【覚えてください。~Please Remember~】販売ページ

2020年8月30日

◆「アートにエールを!東京プロジェクト」で動画がUPされました!

2020年8月29日

こんな状況だからこそマジックを!!

2020年8月14日

◆ライブ配信開始!!

2020年7月6日

◆オンラインマジックレッスン開始!

2020年6月28日

◆ マジックショップ Saggy’s Factory  購入特典キャンペーン中!!

2020年6月6日

◆You Are The Champions

2020年5月4日

◆カード1組だけの最高エンターテイメント! Nana’s story

2020年4月18日

カテゴリー

  • マジックを始めるために
    • マジックの勉強方法
  • マジックの知識
    • マジックの歴史
    • マジックの種類
  • カードマジック
    • カードの知識
    • 有名カードマジック
  • マジックの本
  • マジシャンとは?
  • 世界のマジシャン
  • その他
  • 心理学
  • マジック以外のオススメ本
  • 簡単なマジック、小ネタ
    • バーベット
  • ブログ
  • MAGICシマ
  • no music no magic
  • お客様の声
    • メルマガへのご感想
  • ご案内
  • イベント
  • セミナー終了報告
  • マジシャン エピソード
  • マジシャンあるある
  • マジシャン名言
  • マジックショップ 【Saggy's Factory】
  • マジック動画
  • マジック解説
  • マジック講座
  • メンタリズム
  • ルービックキューブ
  • 雑文

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2014年9月


Copyright © マジシャンSaggy 新サイト【Power of MAGIC!!】~マジックの力を感じてください!~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP